塗料の種類と選び方のポイントについて

塗料には、住まいを保護し、美しく見せる役割がありますが、
他にも様々な機能を持つものがあります。
塗料選びの大切なポイント
塗料選びは、ご自宅のお悩みやご希望に合わせて、機能で選ぶことが大切です。
ご自宅に合った機能の塗料を選ぶことで、より心地の良い住まいをつくることができます。
あなたのご自宅のお悩みを塗料で解決!
お悩みタイプ1 汚れ・カビ

- 道路沿いで、排気ガス汚れが付く
- 日当たりが悪く
- カビやコケ・藻が発生している
- 山や林の近くで、土汚れが付く
放っておくと・・・
見た目が悪くなるだけではなく、アレルギーの原因となったり、カビ・コケ・藻によって常に表面が湿った状態となり、塗装の劣化をさらに進行させることに繋がります。
塗料で汚れ・カビのお悩みを解決するには汚れが付きにくい機能を持った「低汚染塗料」がおすすめ!

美しさが長く続く
塗装の表面が強靭なため、細かな汚れが突き刺さりにくく、汚れても雨で洗い流される(セルフクリーニング機能※)ため、美しさが長く続きます。

暑さを軽減する「遮熱性」のある塗料では、遮熱効果が長持ち
美しさが長く続くため、汚れが熱を吸収するのを防ぐことができます。そのため、低汚染性の無い遮熱塗料よりも遮熱効果が長持ちします。
外壁の低汚染性塗料おすすめ製品


アステックペイント最高峰の”超”低汚染性
超低汚染リファインシリーズ / 超低汚染性・遮熱性・高耐候性
いつまでもキレイな外壁を保ちたい方におすすめです。艶消・弾性など幅広いラインナップ。

超高耐候性でとにかく長持ち、美観も維持
無機ハイブリッドシリーズ / 低汚染性・超耐候性
耐用年数20年以上が期待できます。アステックペイント製品で、塗装の長持ち度合はトップクラス。

コストパフォーマンスの良いバランス型
REVOシリーズ / 低汚染性・遮熱性(※一部製品除く)・高耐候性
家を守るための機能と、コストパフォーマンス、どちらも求める方におすすめ。

1回あたりの塗り替えコストを抑えられる
スーパーラジカルシリコンGH / 低汚染性・耐候性
リーズナブルに塗り替えをしたい方におすすめ。
屋根の低汚染性塗料おすすめ製品


”超”低汚染性で、遮熱効果が長持ち
超低汚染リファインシリーズ / 超低汚染性・遮熱性・高耐候性
「"超”低汚染性」と「遮熱性」で、美しく、熱をため込みにくい屋根に!

超高耐候性でとにかく長持ち、美観も維持
無機ハイブリッドコートJY-IR / 超低汚染性・遮熱性・超耐候性
耐用年数20年以上が期待できます。屋根を長く、しっかりと守りたい方におすすめ。
お悩みタイプ2 暑さ・節電

- 夏場、家の中がとても暑い
- 夏場、エアコンの節電をしたい
放っておくと・・・
お家の中で、熱中症になる危険性が高まります。また、長期的に見てエアコン代がかさみますし、エネルギー使用が多くなる分、環境への負荷も大きくなってしまいます。
塗料で暑さ・節電のお悩みを解決するには!暑さを軽減する機能を持った「遮熱塗料」がおすすめ!

夏場、家の中の暑さを軽減する
屋根や外壁に、太陽光が当たって熱くなるのを抑える効果で、室内に侵入する熱を減らし、温度上昇を抑えられます。

屋根・外壁を熱から守る
屋根・外壁の表面温度が上がるのを防ぐことができるため、熱による劣化から家を守ることができます。
外壁の遮熱塗料おすすめ製品


遮熱性とキレイな見た目、どちらも長持ち
超低汚染リファインシリーズ / 遮熱性・超低汚染性・高耐候性
「"超”低汚染性」と「遮熱性」で、美しく、熱をため込みにくい屋根に!

遮熱と防水を両立!水の浸入から家を守る
EC-5000PCM-IR / 防水性・遮熱性・高耐候性
すぐれた防水性も持ちあわせた遮熱塗料。「モルタル外壁」の住まいにおすすめです。

コストパフォーマンスの良いバランス型
REVOシリーズ / 遮熱性(※一部製品除く)・低汚染性・高耐候性
家を守るための機能と、コストパフォーマンス、どちらも求める方におすすめ。
屋根の遮熱塗料おすすめ製品


”超”低汚染性で、遮熱効果が長持ち
超低汚染リファインシリーズ / 超低汚染性・遮熱性・高耐候性
「"超”低汚染性」と「遮熱性」で、美しく、熱をため込みにくい屋根に!

高い遮熱効果&色褪せに強い!
スーパーシャネツサーモシリーズ / 遮熱性・高耐候性
屋根表面の温度が上がりやすい暗い色でも、しっかりとした遮熱効果が期待できます。

超高耐候性でとにかく長持ち、美観も維持
無機ハイブリッドコートJY-IR / 遮熱性・低汚染性・超耐候性
遮熱性はもちろん、期待耐用年数20年以上を誇る優れた塗料です。屋根を長く、しっかりと守りたい方におすすめ。
お悩みタイプ3 ひび割れ・雨漏り

- 外壁や目地にひび割れがある
- 外壁や目地のひび割れから、雨漏りしている
放っておくと・・・
建物内部の劣化や、シロアリなどの害虫被害につながることもあります。被害が大きくなると、修理にかかる費用もかさんでしまいます。
塗料でひび割れ・雨漏りのお悩みを解決するには!水の浸入を防ぐ機能を持った「防水塗料」がおすすめ!

住まいの劣化させる「水」から家を守る!
雨水はわずかなひび割れからも浸入し、内壁や断熱材、そして住まい全体の劣化に繋がっていきます。住まいを水から守ることは、家全体を守ることになるのです。

ひび割れを表面化させない「弾性」の塗膜
家を水から守ることができるのは、塗膜が伸びて(弾性がある)から。外壁がひび割れても、塗膜が伸びて水が浸入する隙間をつくりません。
外壁の防水塗料おすすめ製品


目地からの水の浸入を防ぎ、キレイも長持ち
超低汚染リファイン弾性 1000MS-IR / 弾性・超低汚染性・遮熱性・高耐候性
外壁材のつなぎ目にゴム素材の目地がある「サイディング外壁」の住まいにおすすめ。"超"低汚染性で汚れにくさもトップクラスです。

外壁のひび割れからの水の浸入を防ぐ
EC-5000PCM-IR / 超防水性・遮熱性・高耐候性
外壁材にゴムの継ぎ目がない、「モルタル外壁」の住まいにおすすめ。600%伸びる塗膜で防水性が抜群です。